
カテゴリー:「気になった新車情報」一覧
新型プリウスが早くも92万円も安く買えるってホント!? さあ日本でも予想どうり12月9日に発売されました。 当然大人気です。 近隣のディーラーに、12月9日現在の新型プリウスの納期を聞いたとこ ・・・[続きを読む]
ホンダS660との一騎打ちを制してロードスターが栄冠 明確なコンセプトを持ち、作り手の熱い情熱を感じさせるライトウエイトスポーツカーとして、 その出来映えの素晴らしさは誰もが認めるところである ・・・[続きを読む]
FF量産車では世界一の310馬力!! 3年ぶりに日本で復活するホンダのスポーツカー「シビック タイプR」を 750台限定で売り出すと告知したところ、1万件以上の申し込みが殺到しました。 &nb ・・・[続きを読む]
4代目プリウスついに登場!! トヨタは、9月9日、米国ネバダ州・ラスベガスで、新型プリウスを世界初披露しました。 トヨタのドル箱スター「プリウス」がついに発表されました。 『プリウス』は、19 ・・・[続きを読む]
燃料電池車トヨタ ミライは今でも買えるの? 燃料電池車(FCV) トヨタ ミライ の受注台数が、2015年3月末までに2500台に達したそうです。 昨年に発表会した時点では、2015年中に700台を生産し、 ・・・[続きを読む]
このブログでは以前より新型ロードスターの記事を上げています。 1989年の初代ユーノスロードスターのオーナーでした。 事情がありたった数ヶ月だけオーナーでしたが、楽しい車でした。 今回の4代目 ・・・[続きを読む]
トヨタ・カローラのビッグマイナーチェンジと業績の関係 その1 からの続きです。 2、安全装備パッケージ「トヨタ・セーフティセンスC」とは? 新型トヨタカローラには、全車に標準で装 ・・・[続きを読む]
木村拓哉さんがCMしている、トヨタカローラシリーズがビッグマイナーチェンジしました。 カローラとトヨタについて2回にわたり記事にしてみます。 ビッグなマイナーって何だ?!と突っ込んでみます。 単語を調べてみ ・・・[続きを読む]
6月に発売予定のロードスターは 日本向けの1.5リットル直列4気筒ガソリン「SKYACTIV-G」エンジンで 最大出力は131ps、最大トルクは15.3kgmです。 ・・・[続きを読む]
本田技研工業が4月2日に発売した「S660」が、発売後4日間で累計受注5200台を突破した。S660のWebサイトに用意された 「納期に関するご案内」で確認すると、4月16日~22日オーダー分の納期が10月 ・・・[続きを読む]