
ワンウェイレンタカーって知っていますか?乗り捨て無料のレンタカーです。
車を所有しない生活として、話題のカーシェアも便利です。
駐車場でお馴染みのタイムズ24が運営するカーシェアリングがタイムズ カープラスです。
約6,000カ所のタイムズの駐車場に、約10,400台を用意しています。
プリウス、デミオなどのベーシックで使い勝手の良い車種から、
BMW116i、CR-Zなどのプレミアム感のあるもの、
ハスラーやリーフなど個性的なモデルまで、多種多様なクルマが配備されているのも楽しいところです。
通常もとの駐車場に返すのがカーシェアリングですが、2015年6月30日まで、
大阪国際空港(伊丹)からタイムズカーレンタル関西空港店への乗り捨てが可能なキャンペーンが実施中です。
ところがそれに負けていないのが最近のレンタカー業界。
トヨタレンタリースやニッポンレンタカーといった大手レンタカー会社が導入しているのが、
同一都道府県内や指定エリア内では、乗り捨て料金が「無料」というサービスです。(一部地域を除く)
都道府県をまたいで乗り捨てしたいときは、距離に応じて無料になるサービスがお得です。
例えば、日産レンタカーは30kmまでなら乗り捨て無料(北海道を除く)!
「東京で買い物して、埼玉の自宅へ帰る」なんて場合にはとっても便利ですよね。
また駅スグで借りられるJR駅レンタカーは、50kmまで無料。
JRのきっぷとお得なセットもあるので、旅行や出張にも便利です。
・・・良く考えてみると都会に暮らしている人ほど
あえて車を所有する必要はないかもしれません。
新車でも中古車でも、購入代金・維持費・税金を負担することと
の走行距離や車を使用する頻度を考えたら、レンタカーで十分な方が多いかもです。
大勢で使うときはワゴンにして、デートなら奮発してオープンカーとか楽しいと思います。
そんな風にニーズが変わって来たから、こういうワンウェイレンタカーなどが出てきたのでしょうね。