
一番安い自動車保険はどこ? 一括見積もりはサイトによっても価格が違うぞ
「自分だけは交通事故は起こさない」なんて考えている人はいないと思いますが、万一の事故のときのために「任意保険」は必須です。
それは被害者のためというよりも、万一加害者になってしまったときの自分に掛ける保障、自分の未来に対する保険といえるでしょう。
今の自動車保険は、あなたに合っていますか?どうせ加入するなら少しでも安いほうがいいですよね。
見直すことで保険料がぐんと安くなることも。見積もりをとって比較しましょう!
代表的なサイト2つに申し込んで見ましょうどちらが安いのか?
このトヨタ車の現在契約している会社の保険料は団体割引が15%ついて40.680円です。
さあ、この金額がいくらになるのでしょうか。
そしてサイトによって価格はどう違うのでしょうか。比較したのは次の2つのサイトです。
■こちら「保険スクエアbang!」自動車保険一括見積もり【無料】と
■こちら自動車保険一括見積もりインズウェブです。
の二つのサイトです。どちらも申し込みは非常に簡単です。
しかし、見積金額に大きな違いがありました。
結論から言いますと。インズウェブの方が安いです。
比較の見積書を貼り付けます。
左の32.150円が保険スクエアの見積書で
右の30,210円がインズウェブからの見積書です。
いかがですか、まったく同じ内容なのに
「見積もりサイトが違うだけで1,940円もちがう!!」
という結果が出ました。
↓安いほうの見積もりサイトはインズウェブはこちらをクリック ↓
詳しく見たい方は次に説明します。
驚!!!サイトが違うと見積もりも違うことが判明!!
まず、自動車保険に加入中の方は保険証券・免許証を、未加入の方は車検証・免許証をご用意ください。
準備ができましたら、申し込みバナーをクリックしてサイトに入りましょう。
比較1、「保険スクエアbang!」社の場合
まずはこちら「保険スクエアbang!」自動車保険一括見積もり【無料】を利用しました。
バナーをクリックして「保険スクエアbang!」自動車保険一括見積もり【無料】サイトに入ると次の画面が出てきます。
画面の指示通り入力しましょう。
車名などを入力し終わると次へ進めます。
次に登録情報や使用状況を入力しましょう。
現在、任意保険を契約中の場合はその内容を入力します。
このトヨタ車の現在契約している会社の保険料は40.680円です。
これでも会社の団体割引で15%の割引がついていました。
ここから、どのくらい安くなるのでしょうか。もちろん保険内容などの条件は現在と同一で試算します。
次に進むと契約者情報を入力する画面に変わります。
特に問題なく入力できます。次に所有者や免許証について入力します。
入力が完了すると確認画面と見積もり受け取りの確認ボタンが現れます。
ボタンを押すと次のような画面に変わり、申し込み入力が完了したことがわかります。
すぐに、自分のメールボックスを確認すると、ほぼ同時刻に次のメールが届いていました。
メールには即時、直接見積もり金額を送ってくる会社と、後日送るという内容の会社がありました。
そして、「保険スクエアbang! 自動車保険」のサイトからは
「今回お見積もり依頼された保険会社のうち、一部の保険会社については、試算結果をウェブ上でご覧いただけます」
ということでウェブにいくと・・・
という一覧表がありました。
三井ダイレクト表では空欄ですが、メールで25.590円とありました。
いかがでしょう。びっくりするくらい金額が違います。 この比較評価からは「SBI損保」に割安感があります。
比較2、「自動車保険一括見積もりインズウェブ」社の場合
さて、もうひとつの比較サイトのこちら自動車保険一括見積もりインズウェブのサイトも見積もりを取ってみました。
上のバナーをクリックすると・・・
車の情報を入力する画面に変わります。 その後はそのまま指示通りに入力していきます。登録が完了するとこちらの画面に変わります。
ユーザIDなどはメモするなりキャプチャするなどしましょう。
上の説明画面があって、自分のメールボックスを確認すると
いくつかのメールが届いています。その中の「【一覧で確認】保険会社からの保険料の試算結果が届いています。」
からウェブサイトに入ると次のような比較表が見られます。
自分が最後に「見積もり申し込み入力」を終えてからこのメールが届くまでは、1分以内です。この速さは満足できますね。
以上のような見積もりが出ました。 どちらのサイトも対象車の情報などを入力完了してからここまでの見積もりがわかるまでの時間は、
ほんの数分です。 ここまで面倒なことはひとつもありませんでした。
2つのサイトを比較してわかったことは・・
私のこの車の場合は今までの保険料が年間40.680円でしたが、
まったく同じ条件で24.760円から選択できることがわかりました。 びっくりです。
しかも、面白いのが「保険スクエアbang!」自動車保険一括見積もり【無料】というサイトと
自動車保険一括見積もりインズウェブというサイトでは、同一保険会社なのに見積もり金額が違っています。
保険スクェアbang!ではアメリカンホームダイレクト社が40.240円です。
保険の窓口インズウェブでは38.110円です。なんと差額2.130円です。
他にもソニー損保ですと32.150円と30.210円で、1.940円も違います。
また、SBI損保も三井ダイレクト損保もインズウェブのほうが安いです。
結論!!
一括見積もりサイトでも安く見積もれるサイトと割高なサイトがあることがわかりました。
ということなら、同じ条件なら少しでも安いほうがいいに決まっています。
私のお勧めの「自動車保険の一括見積もりサイト」は
、見積もりの安かったサイトの自動車保険一括見積もりインズウェブです。
↓ ↓ ↓ インズウェブはこちらのバナーをクリックしましょう ↓ ↓ ↓
どうぞ参考になさってください。